line
診療時間
09:00~13:00
14:30~19:00

木・土 9:00~13:00/14:00~17:00

042-750-2001

〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵3丁目1-11 ケーエムビル1-2F

相模原市南区古淵のげん歯科医院

トップページ医師・スタッフ紹介当医院のご案内診療案内交通アクセス
げん歯科医院トップ»  診療案内
AED

皆様の大切な命を守るために、げん歯科医院にはAEDが設置されています。


モバイルサイト

上記のQRコードを読み込んでいただくと、携帯サイトがご覧いただけます。

診療案内

一般歯科

一般歯科の様子いつまでもご自身の歯でお食事を楽しめるよう、当医院では悪い歯の早期発見、早期治療はもちろんのこと、患者様のお口の健康に務め、ご理解・ご協力を得ながらかかりつけ歯科医として、信頼される歯科医療を目指していきたと考えております。

  • 治療前のカウンセリングを大切にしています。
    良い治療を行うためには、患者様の痛み、症状、治療に関する不安なを理解する事が大切であると考えています。治療前には必ずカウンセリングを行い、患者様の考えやご希望・ご要望を詳しくお聞きしています。
  • 患者様と一緒に治療計画を立てます。
    治療方法は1つではありません。当医院では症状、ライフスタイルなどご要望に合わせた治療計画を患者様と一緒に立てていきます。治療方法のメリットとデメリットを説明し、ご納得いただいた上で治療を開始します。
  • 長期的なお口の健康を考えます。
    治療を終えたらそれで終了ではなく、長期的なお口の健康を保つために定期健診と予防歯科にも力をいれています。

小児歯科

診療中の子供「子供の歯は虫歯になっても永久歯に生え変わるから、ほうっておいても大丈夫!」なんて思っていませんか?
子供の歯が健康か、正しい治療されているかは、永久歯の歯並びだけでなく、成長期の身体の発育にまで影響してきます。子供の歯が痛みだしたり腫れたりした際、治療経過が悪いのが現状です。
子供の歯は生え変わるものというのは間違いです。お子様の正常な成長発育のため、治療と同様に予防歯科も大切です。

矯正歯科

矯正装置

矯正治療は早く治療をスタートすれば良いわけでも、遅くスタートしても良いわけでもありません。
お勧めするのは、子供のころに検診等で指摘されなくても、一度矯正の専門医に相談してみると良いです。
症状によって、早い時期に治療をしたほうが良いケースもありますし、永久歯がある程度生え揃ってから等ケース別に最適なスタート時期が変わってきます。
成人の場合でも、矯正治療は可能です。最近は、口元への美意識の高いことから審美的に改善することはもちろん、口腔内の予防的な意義から、多くの方が矯正治療を行っています。
また、ご自身の引っ越し、転校などについても考える必要がありますが、当医院では矯正治療を強制はしません。
相談は無料ですので、歯並びや噛み合わせが気になる方は、是非一度お気軽に相談にきてください。
当医院では、日本矯正歯科学会認定医が担当致します。

ページトップへ戻る